忍者ブログ
今日はどんなことがあるのかなあ~
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は、夜になって一段落したらブログの更新を… と思っていたのに、雷が 一瞬電気が消えた時もあったので、今日のパソコンは止めようと、早めに電源を落としてしまいました。
また雪が降るのかなあと心配していましたが、雪はそれほど降らなかったようです。今朝は薄っすらと雪化粧をした程度です。

でも、風が朝からすごいです。ちょうど子供の絵本の中に出てくる風のように、渦を巻いて吹いているような、そんな音を立てて吹いています。
昨日は面倒だったので、家にあるもので済まそうと横着をし、買い物に行っていないので、今日は何としても行かなくちゃ・・・
でも、風の音を聞き、木が横に大きくゆれている様を見ると、よ~し! と思っていた気力が、途端に小さくなっていきます。

この軟弱者め~~~~~ !ヽ(`Д´)ノ

雪ではなく、時々霙が降る中、ちょっとおさまった時を狙って、よ~し、行くぞ~~! 長男と二人の決死の買出し部隊出動です。
今晩と明日の分の食料を買って、袋に詰めて無事任務終了。田舎のことなので、入荷が遅いのでしょうか?年が明けてお店が開いても、まだまだ品薄状態でした。
でも、今日はお店に並んでいる品物も、大分増えてきているようです。ようやく平常に戻ったという所でしょうか?
そう言えば、子供達の冬休みも明日で終わりです。やっと、学校だー!   また母のお昼ご飯が、手抜きのふりかけご飯、ア~ンド生卵ぶっかけご飯になるぞ~

明日は、地区の餅撒きの日です。42歳の厄年の男性と、60歳の還暦の男性が、神社で餅を撒きます。
以前の所では、みかんやお菓子を巻いたのですが、この地区では、お餅only。その奪い合いは、かなり激しいです。特に一番最初の大きな餅は、男性の奪い合いでバラバラ事件になるほど。
上から傍観者的に見ると、とっても面白いらしいですが、下の奪い合いの現場にいると、それはとっても恐いものです。
雪が降った年のお餅は白いのですが、雪が降らない年のお餅は、泥にまみれて茶色い餅になります。それはそれで楽しいのですが、洋服も泥だらけになるので、後が大変です。

もちろん子供達には初めての行事。母の心配を他所に、長男は「俺、前に行ってやる」と血気盛ん。次男までが・・・   止めておくれ~~ オロオロ(・_・;)(;・_・)オロオロ
「おかんは写真を撮らんとあかんし」と言ったら、「写真撮る暇があったら、餅を取れ!」と二人に突っ込まれてしまいました。

さてさて、明日はどうなることでしょうか。皆様、我が家の3人、特に子供達がハッスルし過ぎないように、怪我をしないようにお祈りください。

PR

昨日の新年会は、拍子抜けの新年会でした。別に飲み会を期待していたわけではないのですが、「新年会」というと、やっぱり「飲み会」というイメージですよね。
以前の所でも、新年会で町内の人が近所の料亭に集まって、前年の班長さんから報告を受けてその後宴会がありました。

ですから、きっとこちらでもそういうのだろうと…… 子供たちにカレーライスを作り食べさせて、後始末をして、開始時間の7時半に公民館に入ると、すでに話し声が。
玄関のすぐ前にある会議室の扉を開けると、そこには机と椅子が用意されていて、もう皆さん席についておられます。班長さんのお話がもう始まっています。
空いていた一番下座の席に座ると、そこにはみかんが2個と、袋菓子が1袋。????? もしかして、これだけ?マジで、これだけ? 飲み会ってないの?

30分くらい班長さんのお話があって、「さあ、これで終わりにしましょう」 な~んだ、じゃあ帰ろうと、他にいらした女性方同様に立ち上がると、おじ様方がまたまたお話をはじめられました。
しばらく立って聞いていたのですが、終わる様子もなく、仕方がないのでまた席について、それからまた30分。ようやく「終わりにしましょう」の声が出たので、気の変わらないうちにと、さっさと出て行きました。
今回のは前年の班長さん主催の常会で、今度また今年の班長さん主催で常会があるのだとか。いっぺんで済ませて欲しいなあ~~~ ブツブツ

 

 

一夜明けて…

朝早く(とは言っても学校が始まると、子供を起こす時間ですが)起きて、バスに乗り、電車を乗り継いで、はるばると福井の町に出ました。今日は、お見舞いに行ってきました。

12月の半ばに体調を壊し、その後「変だ、変だ」と不調を訴えながらも、そのまま日を過ごし、年末にも「仕事があるから行けない」と先延ばしにしていたのに、一昨日大きな病院で診察を受け、脳梗塞だと判明。そのまま入院ということになりました。
その前日に焼肉バイキングの席に一緒にいた男性です。

今のご時世、誰でもが脳梗塞の危険性ははらんでいます。ただ、その引き金を引くか、引かないか・・・・・・
彼の場合、引き金を引いたのは私。。。。。でしょうね、やっぱり。口では憎まれ口を叩き、顔は平気な風をしていますが、心中は穏やかではありません。

幸い大事には至らず、1週間の予防入院にとどまりそうです。今日見た限りでは、口調もしっかりしているし、動きに遜色ありません。だるそうに見えていた顔も、かなり治っているように見えました。
気分的に落ち込んでいたのですが、ちょっと安心しました。

ストライクフリーダムガンダムバスの関係で、病院にいたのは30分くらい。せっかく福井に出てきたのだからと、3人で福井の町をウロウロ。
毎年お年玉の中から、「好きなものを一つだけ買っていいよ」ということになっているので、おもちゃやさんや本屋さんを見て回りました。
次男はお年玉の中から3,000円で、本とジグソーパズルを買いました。本格的なジグソーパズルは初めて。たった100ピースなのですが、まだ難しそうです。しばらくは手伝わないと無理みたいです。
長男は、ガンダムのプラモデルとカードゲームのカードを買いました。帰ってからすぐに作り始め、ついさっき出来上がったばかり。今は次男の机の上に置いてあります。

 

今晩7時半から、近くの公民館で新年会があります。
年末の総会は、町内の総会だったのですが、今回は「班の新年会」だそうです。町内は1班から8班まで分かれていて、我が家は3班に入っています(小さい頃は5班だったのですが、区分が変わったようです)。

でも、町内会にしても、班会にしても、どちらにしてもやっぱりおじ様方が多いのでしょうね。女性が行くと、やっぱり目立ってしまうでしょうね。
それでも一応世帯主だから、私が行かねばならないのですが…… 何とも気の重いこと……
でも、昨年はゴミ出しの当番とかを免除していただいて、今年からはちゃんと班の一員ということで当番なども回ってきます。正式に認められたわけですから、やっぱり参加しませんとね……
はい、あきらめて行ってまいります。お話をしっかりと聞いてきます。

子供達には、カレーライスを作って食べさせていきましょう。そいで、私は… 私は…  できるだけ目立たないようにして、小さくなって、早めに逃げ出してしまいましょう 

夕方から、向こうのおうちのご招待で外食に。

「焼肉でもどうや?」と聞かれ、子供達はウキウキ。だけど、この肉食動物達を焼肉屋さんに連れて行ったりしたら、何万かかることか・・・・・・
別に私が払うわけではないのでどうって事はないのですが、あとでグチグチ言われても困りますので、「それなら焼肉バイキングに行きましょう」と提案。
正規の焼肉屋さんじゃないことに、ちょっとご不満だったあちらの方ですが、バイキングいいじゃないですか。焼肉をメインとして、フライやから揚げの惣菜もあるし、お寿司やカレー、ラーメンもあるし、デザートもあります。
何より最初にお金を払ってしまえば、2時間食べ放題。お肉の質は良くないかも知れないけど、子供達は質より量。
子供達も、いろんなものが食べられるということで、大喜び。焼肉バイキングに決定しました。

お店に入って、一人分1,995円を払い(次男は少しお安いです)、テーブルに案内されるや否や、肉を取りに行くもの、惣菜を取りに行くものに別れ、さっさと準備開始。
焼いて食べて、合間に惣菜を食べて、また肉を焼いて食べて・・・・・・ お寿司にラーメン、五目御飯。飲み物はお金がいるので、もっぱらお茶かお水で我慢して。
とにかく食べに食べて。使ったお皿が数十枚。〆にアイスクリームと、ケーキのデザートを食べて、う~ん、お腹いっぱい。
次男は「吐きそう~~ [トイレ]ヽ( |||)おえ~」とか言い出すし、そんなになるまで食べるなよ・・・・・・って(^◇^;)

家の近くまで送っていただき、は~い、ご馳走様でした~~。では失礼しま~~す。おやすみなさ~~~い。
十分元は取れたでしょう。う~、食った、食った~~

うちの母は、おせち料理と言っても、重箱になんぞ詰めずに、大皿のままど~んと食卓の上に乗せるような人だったので、かなり大きくなるまで、重箱のおせち料理なんて知りませんでした。
普通の煮物が中心で、いつもと違うのは昆布まきときんぴらくらい。あとはメインに、年に数えるほどの牛肉で、すき焼きか水炊き。数の子や海老の存在も知りませんでした。あと、だし巻き卵や伊達巻も。

デパートやネットで売っているような、色とりどりのおせちはとてもできませんが、できるだけ自分で作ってみようと、今年はいろいろと挑戦。でも、盛り付けは面倒くさいし、母に習いど~んと大皿盛のつもりでした。
でも、年末のクイズ番組を見ていて、長男が次男に言いました。 「なっ、おせち料理って言うのは、本当は何段もあるんやぞ。 うちは違うけどな」 と。   クッソ~、やってやる~~~

oseti.jpgということで、母は大晦日の朝からずっと台所にこもりっきり。夜までかかって出来上がったお料理を重箱に詰めました。
かまぼこと、松前漬意外は、手作りです。栗きんとん、黒豆、きんぴらゴボウ、そうめんかぼちゃの煮物、しいたけの含め煮、岩石卵。それと紅白カブの酢の物と煮込みハンバーグ。
実は岩石卵は失敗作。だし巻き卵を作ろうと思ったのですが、だし汁が多すぎて固まらず。どうしようかと思って。水分の多いスクランブルエッグを作り、それをアルミで巻いて(まきすがないので…)、縦にしておき、水分を抜いて固めたものです。

味と命の保証はできませんが、体力に自信のある方は、どうぞ召し上がれ ☆⌒(@^‐゜@)v
でも、失敗作のなれのはての岩石卵は、意外と好評でした。昼食と夕食で、ほとんどのおせちが無くなり、残ったのは、少しのきんぴらゴボウと、私だけが食べている黒豆とカブの酢の物だけ。
一日がかりで作ったのが、たった一日で無くなってしまいました。嬉しい~~~

 

今年も元旦から、バタバタと走り回っています。一年こんな調子で突っ走れるかしら???と思いつつ、突っ走ります。だって、年女ですもの☆⌒(@^‐゜@)v
本年もよろしくお願いします。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31