忍者ブログ
今日はどんなことがあるのかなあ~
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PICT0826.JPG朝から、いい天気です。7時半にコミセンに集合。
一組目の役付の子からお化粧をしていきます。ファンデーションを塗り、白粉を薄く塗り、眉を整えて、薄い口紅を塗ります。
PICT0828.JPG慣れないお化粧ですが、女の子たちはさすがおませさん♪ちょっとだけおすまし顔で、おとなしくされるがまま。しか~し、男の子たちは大騒ぎ。特に我が家は、お化粧をした母の顔を見たことがないものだから大変。
口紅とは言っても、男の子は色付のリップクリームなのですが、「嫌だ~~、嫌だ~~」と騒ぎます。しかめっ面をしたりして、上手く塗れません。 「普通の顔してへんと、変なんなるで!」 と脅したり、なだめたりして、ようやくお化粧終了。

PICT0829.JPGでも、何だか唇が落ち着かないようで、力のない「う」の口をしたまま。それで話し掛けるものだから、何を言っているのかさっぱり分かりません。
「あんた、普通にしゃべりいや」と言うのですが、やっぱり気になるようです。 「しばらくチューできんな」と言っていました。
お化粧をしてくださっていたお二人の女性に言わせると、「やっぱり子どもの肌はいいなあ。化粧ののりが違う」ということでした。 何しろツルツルのピチピチですものね♪


9時過ぎに、係の方に車に乗せていただいて、2組のスタート地点へ。しばらくすると、1組の乗った山車が到着しました。ここに来て初めて、山車の様子がわかりました。 

PICT0830.JPG山車の前にはトラックが一台。乗っているのは、太鼓を叩く子どもたち(地区のクラブの子です)。それと途中の部落から、山車曳きに参加する子どもたち。
ただ、子どもたちが曳くのは最後の方だけで、そこまでは各町内の大人たちが交代で曳いて行きます。
PICT0833.JPG2組は住宅街を離れ、ほとんどが山の中のコース。お気の毒なことに、役付きは他の組と比べるとかなりの重量級。上り坂・下り坂の続く山越えは、本当にお気の毒でございました。
おまけにほとんどが山の中。沿道には人の姿がなく、寂しい限り。。。  大変な割には応援がないという、大人たちにしたら何とも張り合いのないコースです。

山車の後ろに若い男性が二人ついていました。大学生だとか。一番最初のスタートから最後まで歩きます。でも話を聞いていると、どうやら地元の方ではない様子。
PICT0837.JPG「これは前から決まっていたんですか?」と聞いたら、「いや、サプライズなんです」というお答え。
「昨日こっちに来て、泊まる所に行ったら、 これ(古代衣装)が部屋に置いてあったんです。 パジャマかなあ~と思ったけど、何だか違うみたいだし・・・」
で、そのまま借り出されたというわけなのね。ご苦労様です^^; 

2組のゴール地点に着き、そこで3組の役付きと交代。次男たちもトラックに乗り込み、次の中継地点へと行きました。母は、もう足がダルダル。。。 先に祭りの会場へ参ります。
ここで、母のサプライズ。ずっと山車を先導するように走っていたトラックには、子供たちに混じって大人の方が二人乗っておられました。
何ということもなく、その一人のおじさん!!の顔を見ていて、ン? アレッ? そばに寄っていって、「○○か?」と声をかけたら「えっ? ウン。あんた誰や?  ・・・・・・・・・・・☆☆ちゃんか~?」
地元だから不思議はないのですが、おじさんと見えていた男性は、何と同級生。すっごいオッサンやん。っていうことは、私もそんなおばはんに見えるんか??

PICT0840.JPG11時半頃、祭りの会場に山車が到着。
途中で、山車曳きの役は大人たちから子供たちにバトンタッチ。途中で拾われていった子どもたちと、三つの組の侍従たちが、山車を曳きます。山車の上には、継体天皇たちが三人乗っています。
別のコースを練り歩いていた茨田姫(まんだひめ)の山車も到着し、2台揃って、会場内のステージ前まで行きます。

PICT0841.JPGステージ上に三つの組の役付きが上がって、まずは3組のお芝居。最後にくす球が割られて、ようやく終了しました。
一人ずつ名前を呼んでいただいて、一歩前に出て礼をして。。。はぁ~、やっとすんだ~~~~~という感じです。 
いつもは「格好いい」と言われるより「可愛い」と言ってほしい次男が、「今日だけは、格好いいって言って」と言います。
天皇さんよりも誰よりも、あんたが一番格好よかったよ♪ お疲れ様♪

PR
前日海までドライブしてきたので、今日は朝から次男と二人で洗車タ~イム♪
水をかけて、洗剤をつけてスポンジでゴシゴシ。そのあと乾いたタオルでキュッキュッ! あまり汗をかかないおかんも、さすがにダラダラと汗が落ちます。
ボディが済んだら、今度はフロントガラスに薬を塗ります。「5分経ったら、乾いたタオルで拭く」と書いてあるのですが、ものすごくいい天気。こんな青空の下で5分も待ったら、完璧に乾燥してしまいます。早めにタオルで拭いて、洗車完了です。
中のマットも水洗いして天日干し。シートは、コロコロでゴミを取ります。

1時半からは、子ども山車の練習があるので、コミセン(役場)へ行きました。
今年は継体天皇の即位1500年にあたるとか。福井出身の天皇ということで、小学校の頃に教科書に載っていたと思うのですが、他の地区の方にしたら「誰じゃ、それは~~~」と言われるようなお方。。。
とにかく、その方のメモリアルな年だということで、県内各地で記念イベントが行なわれています。こちらの地区も、この方とつながる言い伝えがあるので、それに即して、今年は5月3日に子ども山車が出ることになっています。この地区の小学校の1・2年生が山車を引っ張ります。
この山車に乗り込む天皇役・姫役・官女役・侍従役を、市内の小学2年生の希望者から、先日抽選で決めました。我が家の次男は、この侍従役に決まりました。

isyou2.jpg昨日はその4役が集まって、衣装合わせ、練習となりました。
地区の一番上の村からずっと下がってきて、祭りの会場まで歩きます。その途中、幾つかの会場で4役の子ども達がプチなお芝居を演じるわけです。
でもその4役も3組あって、1組と2組の侍従は何もすることがありません。ただ山車に乗り込んでいるだけ。我が家の次男坊は2組の侍従なので、お芝居に絡むことは全くありません。
「楽でいいな」とのたまうております。 他の子はずっと歩くねんで~ あんたもちっと歩きいや~

最後の会場で、司会者の方が一人一人名前を呼んで紹介して下さるのだとか。その時に一歩前に出て、一礼して後ろに下がるとか。。。
たったこれだけの練習のために、我が家の侍従殿は今日と明日、6時からの練習に参加しないといけないのです。我が家はまだ地区内だからいいけれど、他の地区から来ないといけない子もいるわけで、親御さんは大変だなあ~と思います。



kinokocake.jpgところで、昨日は次男坊の8歳の誕生日でした。今年のケーキは、マリオの中の1UPきのこがいい、と希望が出されていました。
母は、随分と前から、平面的なきのこにしようか? それとも立体的にしようか? と悩んでいたのですが、結局立体的にすることにしました。
黄色い色は、お正月の栗きんとんに使ったくちなしの実をとっておいたので、それを牛乳にしたしておいて、粉のクリームの素に混ぜ込んで作りました。味は多少変わったけれど、でも体に優しい黄色です。
ただ、スポンジケーキの素は、焼いて作るほうが美味しいですね。空気抜きにトントンしたのですが、ちょっときめが粗い気がします。

でも、ケーキを見た次男は、「ウン、そっくり」と一言。
この笑顔が、母への一番のご褒美です。
先日、銀行に行った時に偶然近所に住む従兄に会いました。
ちょっと挨拶して、先に用を済ませた従兄は一旦出ていったのですが、すぐに戻ってきて声をかけてきました。「車いらんか?」
車は欲しいけれど、今とても養える状態ではないし、車を買うお金もないし……

今、安く買える車があるのだとか。従兄に、と言ってきたのだけれど、従兄が今乗っている車もまだ調子がいいし、だからそれをどうかと。。。
車があれば、仕事に行く時バスの時間を気にしなくていいし、子どもに何かがあった時も、すぐに駆けつけることができる。 でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「いいようにしてやるから」と言われ、従兄に一任することにしました。
従兄も色々とお金の面で苦労している人です。私のことは、ある意味私の実の兄よりも、よく分かると思います。


昨日、従兄に連れられて、車を受け取りに行ってきました。代金の方は、従兄とモータースの社長さんとの話し合いで、その辺はどうなったのかは分かりませんが、ものすごくお安いお値段です。廃車処理か?というような感じ。
モータースさんは、保険のみのタッチと言うことになります。でも女性だから、車のことなんてさっぱりわからないだろうから、とにかく何かあった時はすぐに駆けつけてくれるように。。。 というところまで、従兄は話をつけておいてくれました。
保険は毎月の月払い。5,000円弱の引き落とし。後は2年ごとの車検費用にいくらかずつ積み立てしていって。。。

mycar.jpg昨日は車で子ども達とドライブ。とは言っても、私が運転なので、近場をグルグル。電気屋さんとホームセンターと、ちょっと外食。
当分の間、仕事の時とやむをえない時だけの運転になりますが、安全運転で頑張ります。

来週は月曜日から金曜日まで午前中隣町?で仕事です。 金曜日には小学校の授業参観があります。12時まで仕事をして、バスの時間が13時35分。大体30分。授業参観は13時から。。。
どう考えても「お母さん、授業参観行けんわ。ごめんな」と次男に言っていたのですが、「おかあさん、行けるようになったよ」と言ったら大喜びしてくれました。
昨年の長男の学校際。帰りのバスがなくなるから、参加させることができませんでした。でも今年は迎えに行くことができますから、参加させてやれます。
それができることが嬉しい。とっても嬉しいです。

お安いけれど、内職が続いていたので、なかなかブログにたどり着くことができませんでした。何日来なかったんだ~と、カレンダーを見てビックリ! 反省してます。

と言うわけで、この間に何があったか。。。 大きなことを2つ報告します。


まずは「次男の捻挫」です。
12日の日記で、次男が捻挫をしたことを書いたのですが、その後のことです。
16日月曜日、部屋の片付けをしていると、午後3時過ぎ玄関から「ごめんください~」と女性の声がします。誰かなあ~と思いつつ、下に下りていくと、玄関には次男と見知らぬ女性の姿が。。。 どなたでしょう???
「○○小学校の××です」 あららっ、学校の先生なのね。一体バカ息子が、今度は何をやらかしたのでございましょうか?

新入生も入って、給食も始まり集団下校をすることになり、登校路の確認と言うことで、先生が付き添って来られたようです。そんな時に、次男はまた捻挫をしてしまったのだとか。
「歩いてはいるのですが、まだ痛そうにしてらっしゃいますので、様子を見てください」と。ご本人は、「今日も友だち来る。約束したから」と言うのですが、先週に引き続きなので、今回は強制連行することにしました。
玄関に「きょうはあそべません。ごめんね」と張り紙をし、長男に「病院に行く」とメールを打って、イザ病院へ。。。

いいお顔して撮った写真です♪それほど痛そうな様子もしていないので大丈夫でしょう。でも、念のためにレントゲンを撮りましょう。
とお医者さんも軽い感じで、「いいお顔して写真撮ろうね」なんてノリノリだったのですが、写真を見て一言「あらっ? 骨が? やっちゃったか?」  ゲッ
ひびが入っている様子も、ボキッと折れている様子もないのですが、本来綺麗に見えているはずの表面がぎざぎざになっています。明らかに欠けたような凹みも見られます。
内科専門のお医者さんなので、詳しいことはわからない。だから整形外来を受診してくださいと言われ、翌日学校を欠席してバスに乗ってちょっと大きな病院に行くことにしました。


翌日の火曜日。9時過ぎのバスに乗って、ちょっと大きな病院へ。そこで持ってきたレントゲン写真を、整形専門のお医者さんに見ていただき、次男の足を触診していただきました。
その結果、確かに骨は欠けたようだと。ただし、今回の捻挫でなったものではなくいつなったものか分からない。今まで何も気づかずに来ていたのだから、このまま放っておいても大丈夫でしょう、とのこと。
ただし、二週も続けて捻挫をしているので、靭帯が伸びた状態になっていると。ここで靭帯部分の炎症をきちんと治しておかないと、もう何十年もたった後で痛くなるから注意してくださいと。
今の私の足がそんな状態なので、痛みはよく分かります。できれば味あわせたくない……

そこでサポーターを装着することを進めます、と。ただこれは装具になるので、後で市に請求すれば戻ってくるけれど、一旦は実費で払ってもらわないといけないと。その額7,000円。
健全な母子家庭に、一時払いの7,000円はかなり痛いです。体のダイエットはできないのに、お財布ばかりダイエットしていきます。。。 でも子供のことにはかえられません。「お願いします」

3週間装着、しろよ!!本当は3ヶ月は装着したいのだけど、子どもだから6週間。本人にしたらいやでしょうね。でもとにかくここできちんと治さないと、後で痛くなるよと説得し、先生と絶対3週間は我慢をする、と約束しました。
夕方に先生から心配のお電話をいただきました。「運動会もあるし、練習はお休みですね」と言われたのですが、サポーターを装着していることだし、本人に無理のないように時々休ませて、後は普段どおりでお願いしますと言いました。
とりあえず、骨は何ともなかったので、ちょっと一安心。 お財布は軽くなったけど…

長男は3月に入ったと同時に、春休みに突入。一か月とちょっとの長い春休み。
そんな春休みも、ようやく終わりました。長男も次男も、今日からピッカピカの2年生です。

一昨日は、4月だというのに、雪がちらつき、あられや雷まで。。。オイオイ、この異常気象はいったいどうなっているんだ、と言いたくもなります。
雷の音が近かったので、おかんは内職中だったにもかかわらず、一旦電源を落として待機していました。時間がないぞ~~~(;_;)アセアセ な~んて思いながら……

昨日は天気がよかったけれど、ちょっと肌寒かったです。でも、何となく春の陽気。内職に追われていたけれど、支払いがあったので、ちょっとお散歩してきました。
桜はまだ早いみたい。でも、お天気がいい日が続くというから、週末には見頃になるかな?子供たちとちょっとお花見してこようかな?
電線に、燕尾服を着て姿勢よく止まっている二羽の鳥。お~っ、ツバメじゃないですか。今年初のツバメ。私が外に出なかったから、気がつくのが遅かっただけ?
でも、ちょっと得した気分で、ルンルン♪と帰ってきました。
ずっと内職で座りっぱなしだったから、ちょっと遠回りしてきただけなのに、もう足がダルダル。完全なる運動不足です。あたたかくなってきたことだから、お仕事と内職の合間を見て、またお散歩再開しましょう。

子供たちの春休みボケがうつってしまって、おかんも最近寝坊気味。遅くまでPCとにらめっこしているし、朝起きれるかしら…… 初日から遅刻させるわけにはいきません。何としても朝起きねば…
と緊張していたお陰で、今朝はスッキリと起きることができました。次男をいつも通りの時間に送り出すことができました。ただいまホッの一息です。
長男は、今日は遅く行けばいいということで、九時半頃に出る予定です。今日から自転車で通学します。大体40分くらい?それはそれでまた心配なのですが、本人は「運動だ~!」と言っています。

今日も一日、元気に過ごしましょうp(^o^)q


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30