今日はどんなことがあるのかなあ~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 トイレットペーパーや箱ティッシュは、買い置きをしてトイレ近くの物置部に置いておきます。とは言っても、我が家には車がありませんので、ドド~ンと買いだめはしてないですけどね。 でも、気の小さな私は、かなり心配。と言うのも、我が家のトイレは水洗式にはなっていますが、タンク式。田舎のことなので、まだ下水道が完備されていないのです。 川を挟んで、向こう側でようやく下水道工事が始まりました。 工事が済むと、各家までの配管工事に着工ということになります。条例で「3年以内」というのが決まっていて、違反すると30万円の罰金だとか。 PR 「散髪行ったの、何か言われた?」 「うん」 「何て言われたの?」 「お母さん、あそこいいわ。今度から、オレ、あそこ行くわ。 次男がちょっぴり目覚めた日でした。 朝9時半のバスに乗って、とりあえず駅へ。調髪のみのお店は何軒か知っているのですが、どこへ行っていいものか・・・・・・ 駅のすぐ近くのお店に飛び込み、まずは次男から。ソファーに座って、お店の様子をうかがうと、どうやら店員さんたちは、皆さんお若い方々ばかり。
先日当選でGet!した下呂温泉。2月2日の金曜日で申し込んでいたのですが、長男の期末試験の日程と重なることが判明。 残念ながら全ての日程が満席でした。でもバスが三人とも補助席で、日帰りと言うことであれば、振り替えの用意ができる、ということでしたので、すぐに、2月3日の土曜日に変更していただきました。 今までは、ちょっと髪が伸びると、「長くなったんでないの?そろそろ散髪行かんとあかんの」と同居のお年寄りから、毎度毎度の一言が・・・ ほ~ら、そろそろ始まったぞ~と親子で目配せをしつつ、「まだいいんじゃないですか」と一回・二回は適当~~に無視。
二人とももう少し伸ばしたかったのに伸ばせなかった、その反動が出ているのでしょうが、母にもそろそろ我慢の限界が・・・・・・ 長男は「ちょっとしか切らんぞ」と偉そうにのたまっております。ちょっとしか切らんのに、まともにお金を払うんかい? 昨日1月17日は、長男の誕生日でした。 最近は、学校のPCの時間におかんのブログに入り込んでくる我が家の長男。今ここで書いてしまったら、せっかくの内緒事がばれてしまうと、昨日はブログお休みしました。 さてさて、パーティーの準備をしないと…
次男が帰ってきました。
ついさっき、ケーキを食べたばかりなのに、長男も次男もペロッと平らげました。 ともあれ、おいしかったと言うことで、満足してくれたと言うことで、無事に長男の誕生日を迎えることができました。 |
カレンダー
お友達で~す
お越しやす
[09/16 イーティー]
[09/01 前世「ごきぶり」]
[03/18 ayaka]
[01/22 イーティー]
[06/11 エド]
[03/06 前世「ごきぶり」]
[02/18 イーティー]
[01/08 もくれん]
[01/08 にころこ]
[05/06 sato]
徒然なるままに…
トラックバック
恥ずかしいなあ
HN:
てる坊
年齢:
119
性別:
女性
誕生日:
1906/06/01
職業:
おかん
カウンター
|