忍者ブログ
今日はどんなことがあるのかなあ~
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔読んだ本に書いてありました。「親が先か、子が先か?」と。何だか「鶏が先か、卵が先か?」によく似た問答ですが、あなたはどっちが先だと思いますか?

この時の文章では「子が先」と言っていました。えっ?と思われる方も多いと思います。続けてこう書いてありました。

女性のお腹の中に命が宿って、初めてその女性はお母さんになるのだと。でも、小さな命が宿った瞬間にお母さんになったんだと、思えますか?
実際は、兆候が出て病院に行ってお医者様に言われて、初めてその実感がわいてくるのではないでしょうか。でも、その間にもお腹の中の小さな命は、「子」として成長しています。だから、「子が先」なんですと。

 子供が成長していくのと一緒に、大人も「親」として成長していきます。
最初から「親」ではないのだから、「親」としての勉強をしていかなければなりません。
子供一人一人成長の度合いも違うし、性格も違う。
だから親もまた色々と勉強が必要。だから子育ては、いつまでも試行錯誤。

私は長男のおかあさん、15年生。
次男のおかあさん、7年生。
そしていつまでも小さな命のおかあさん、12年生。
この子達と一緒に、「おかん」も成長していきたいと思います。

(メールではなかなかうまくまとめられなかったけど、
 結局ここでもうまくまとめられてないけど、
 メールよりはちょっと伝えられたかな?)

PR

先日作ったおから。なかなか無くならないので、ひき肉を買ってきて、今日はおから入りハンバーグに作り変えました。にんじん、小松菜入りなので、色もきれいです。
ただ長男が「こんにゃく入りのハンバーグというのも、珍しいな」と言っていましたが……  (ウフッ♪ちょっとしたご愛嬌さ)

他はワカメとジャガイモのお味噌汁。今日は次男が手伝ってくれました。というよりも、いつものごとく一人で二階にいるのが怖い次男が、おかんにべったりとくっついていて離れません。
プクプクのお手々流しの洗い桶に水をためて水遊びをしているので、「わかめ切ってくれるか?」と声をかけたところ、「やってみる」と返事が。大人の包丁を使わせることにちょっと不安はあったけれど、やらせてみることにしました。
かなり不安な手つきに、こちらの方がハラハラドキドキ。何とか切り終えて、無事ワカメはお湯の中に。大丈夫、ちゃんと指は欠けることなく5本揃っていました
ただ、いつもよりも大きく成長しているワカメが、いくつかお味噌汁の中で泳いでいましたが、それもまたご愛嬌。次男の努力の証です。 

 

下の鮎は、子持ちでした近所の子が鮎を持ってきてくれました。どこかからのいただき物のお裾分け。10匹いただいたのですが、そのうち2匹を早速塩焼きにすることにしました。
塩を振り、尻尾にも化粧塩をしてグリルの中に。途中で裏返しにして、こんがりと焼き色をつけて出来上がり。
思っていた通り、子供達の口には合わなかったようで(私も昔は苦手でした)、それぞれ一口ずつ食べてもういいと。あとはすべておかんのお腹に入りました。
残りは明日甘露煮にしようかな?ウフッ♪たのしみ

秋晴れの下、とはいきませんが、今日は次男のマラソン大会でした。

9時30分スタートと聞いていたので、学校の近くの公民館まで自転車を走らせました。でも残念なことに、もう1年生はゴールした後で、我が子の勇姿?は見ることができませんでした。
でも、そんなことは言えませんので、ちゃんと見にきたぞ~!と次男に伝えるために、我が子の姿を探しておりました。そんなに人数が多いわけではないのに、でかいからいつもすぐ見つかるのに、いくら探してもそれらしき姿が見当たりません。
もしかして、ケガでも……… 

公民館から何人か子供達が出てきました。その後ろから愛する我が子が…  トイレに行っていたそうです。傍に行って「何番?」と聞いたのに、恥ずかしそうにして順位を書いた紙を見せてくれません。顔も隠します。
遅かったのが(速いわけがないですから)恥ずかしいのかな?怒られると思っているのかな?別に何番でもいいのにな。最後まで一生懸命、楽しんで走ってくれればそれでいいのにな……

結果は48位でした。総勢何人で走ったかは聞かないでくださいね。後ろに何人いたか?とか、人がいたか?と頑張りましたいうのは大きなことではないですから。

 

ところで、彼が恥ずかしがっていた理由は、ひ・み・つですが、どうしても知りたいという方は、内緒でどうぞ。ただし、本当~~に内緒ですよ。

 

土曜日が次男の登校日だったので、今日は振休です。一日家にいます。天気がよければ、どこかにお散歩に行くのですが、今日は朝から曇り空。昼からは雨も降ってきました。

朝、長男に「傘を持っていきなさいよ」と言うと、「いらん」と一言。
私が小さい時には、雨の中傘がないと、みんな走ったり、足早に歩いたりしたもの。自転車に乗っていたら、ダッシュで走ったもの。なのに、最近は走っている子、あまり見ませんね。
長男が小学校1年の時、用があって下校時間の頃学校の近くまで行ったら、雨の中堂々と歩いている子がいました。その手にはしっかりと傘が握られているにもかかわらず、さしもしないで、悠々と歩いているのです。異様な光景でした。

「いらん」と固く言うのを「持っていき!」と無理やり持たせたのはいいのですが、昼前にはちょっと晴れ間が… 次男と二人で「お兄ちゃんに怒られるな~」と言っていました。
「ほれ見い。いらんかったやろが。いらんもん持たすなや」と言われるんじゃないかと、二人で話していました。おお怖~~………

でも、昼過ぎからのこの雨。これで長男から文句を言われないですみます。「ほれ見い。おかんの言うこと聞いてよかったやろ~」と胸を張って威張れます。次男と二人、胸をなでおろしております。

昨日の蒔絵教室、保護者も見学に行ってよかったのだとか。次男から「お母さんも来て欲しかった」と言われました。
以前の学校は、毎月の学校公開の時もちゃんと案内が来たのですが、今度の学校では一々案内が来ません。月の始めに『今月の行事』というお便りがあるだけ。その中にある「参観日」の時は何も言われなくても行っていいそうなのです。
でも、途中入学の我が家には、全くそういうことは知らされず、後で子供に聞いて「あら~、それじゃ行けばよかったね」となります。

今回の蒔絵教室も、親が見学してもいいということであれば、仕事を代わってもらって行ってもよかったのですが…  今更言ってもどうもなりませんよね。来年は見に行くことにします。

これは「ひな」です
下絵がバインダーにはさんでありました… 「ひな」を描くということは知っていたのですが… 絵がうまくないのはわかっていたのですが… 一生懸命描いたのはわかるのですが…

ちょっと「ひな」が泣くかもしれんよ~なんて思うのはおかんだけ、でしょうか??
でも、本人も出来栄えに満足しているわけですし、元気よく描けているようですから、それで十分ですよね。ただ20歳の記念にタイムカプセルを開いた時、そしてその作品を目にした時、自分が何を描いたのかちゃんと覚えていて欲しいな、と願うおかんです。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31