忍者ブログ
今日はどんなことがあるのかなあ~
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はとってもいい天気。外に出て、ちょっと目に付いた草むしりをしていたら、近所のおばちゃんが「○○ちゃ~ん、水菜食べるか?」と声をかけてくださいました。
「は~い」と返事をして、トコトコと畑の方へ。「水菜は、おひたしやサラダにして食べるとおいしいよ。でも生はちょっと硬いから、これもあげるわ」と、普通の水菜とサラダ用の水菜をいただきました。


その前には、前の家のおじちゃんから、「雪の下のやから、おいしいよ」と大根と蕪をいただきました。時間がなくて泥の付いたまま玄関に置いてあったのですが、水菜をいただきましたので、早速外の流しで洗ってしまいましょう。


大地の恵み。人の思いやり。水菜を洗って、根っこを分けていると、間に黒い固まりが。「何だろ? 土かな?」 でもよ~く見ると、黒い固まりがウニュ~と伸びます。
ギエ~~~~ェ、ナメクジー! 虫?大嫌いな母。本当は叫びたいところ・・・
しかし、これだけ虫がついているということは、無農薬の有機野菜ということ。大地の恵み。 おばちゃん達の思いやり。 大事にいただかねば。
水をかけて本体を落とし、そのあとゴシゴシときれいに洗います。


さあさ、どんなふうにしていただきましょうか。蕪はこの冬最後の野菜スープにしていただきましょう。水菜はお鍋もいいですね。揚げと煮ても美味しそう♪ 楽しみ、楽しみ♪


今年は雪も少なく、暖かい日が続きます。今週はちょっと天気が悪くなるようですが、本当にいい日が続きました。
近所の畑では、そろそろと春の準備が始まりました。雪の下になっていた(今年はあまり雪の下にはなってないですが)大根や蕪を掘り、土を耕して、野菜の種を撒いたり、苗を植えたり。

 ああ、忙しい~ご近所の梅の木もそろそろ満開を迎えようとしています。蜂が忙しそうに、蜜を集めています。
我が家には梅の木はありませんが、ご近所をぐるっと一回りしてみると、紅梅・白梅・しだれ梅といろんな梅が競演をしています。
我が家の庭でも、びわの実が大きくなってきていますし、沈丁花のつぼみがだいぶ膨らんできています。アジサイや芍薬の葉っぱが大きくなろうとしています。
もう春なんですねえ~

我が家も美味しいパセリの種をいただいているので、もう少ししたら、あいているところに撒いてみようと思っています。
昨年は失敗してしまいましたが、今年はおいしいパセリになるといいですね♪

PR

今日より、本格的に長男が春休みです。


連日のように、近所の空き地でキャッチボールの練習をしているのですが、雨が降ったり、帰りが遅くなって暗くなると、練習ができません。
我が家の一階部分は水害の後、障子も襖も取っ払って、大広間状態になっているので、そこで時々投げ込みをしていました。

先日もお風呂上りに、投げ込みをしていたところ、脱衣場にいる母の耳に、いきなりガッシャ~ンとガラスの割れる音。
「どうしたん? 何を割ったん?」と奥の部屋に行くと、床の間の飾り棚の壁にかけてあった額にボールが当たり、覆いガラスが割れていました。
大きな破片を拾い、細かい破片を掃除機で吸い取り、母はため息一つ。「床の間に向かって、ボールを投げるな~!」と文句タラタラでした。


そんなこともあって、しばらくは長男も自重していたのですが、やっぱり虫が疼きます。顔の向きを変えあたりをよ~く見渡して  ようやくいいポイントを見つけ出しました。
しかしそこはかなり足場が悪いところ。以前はちゃんと床板があったのですが、自分たちで適当に床板を置いたために足りなくなり、そこにはあまった薄い板を置いただけ。
たたみも無くフワフワだし、余った板なので、釘が出ている板もあります。もし、その奥の押入れにボールが入ってしまったら、なかなか取りに行くことができません。


ピッチング開始ということで、いろいろと考えた長男。ブルーシートをそこに張ってはどうか?でもお金がもったいないし・・・・・・ 思いついたのは、以前から家にあった大きな布。
棚と鴨居に棒を打ちつけ、そこに布を巻きつけます。下のほうは、敷居で重石をして押さえ込みます。

あれやこれやと、長男と母の二人で悪戦苦闘の末、どうにか屋内練習場が出来上がりました。長男も満足して投げ込み開始。
なかなかの出来でございましょ?

先週の木曜日に、確定申告に行ってきました。還付金で、京都の母のところに見舞いに行って、翌日は大阪を回ってきます。
やっぱり子供たちが春休みにならないと落ち着かないので、それ以降となると、3月の24日か31日。別に土日にこだわる必要はないのですが、なかなか平日は難しいです。
早速ホテルを探したのですが、春休みと言うこともあり、USJの近くではお値段がお高いし、部屋が空いてないし、なかなか思うようなところがありません。

少しずつ、USJの駅から離れていって、ようやく一軒のビジネスホテルを予約する事ができました。
でも、あまり治安のいいところではないといって、メル友さんが心配してくださったのですが、別に夜飲みに出歩くわけでもないし、寝られればいいので、それで充分。
晩ご飯は近くのコンビニでお弁当でも買えばいいし、朝は早く出てUSJの近くにまで行ってしまえば済むこと。




「善は急げ」と言うことで、先週の土曜日の仕事帰り、駅で大阪行きの切符を買ってきました。
今宣伝をしている「大阪ぐるりんパス」と言うのがあるのですが、残念ながら期間が3月23日まで。おまけに京都の母のところに行くとなると、範囲外になってしまいます。
やっぱり普通に「関西往復フリー切符」になりました。これだと、京都から母のいる施設まで行って、そのあと大阪まで。翌日USJに行って、こちらに帰ってくるまでのJRをまかなえます。
それに、もしUSJで遅くなって帰れなくなっても、泊まる所さえ探せば、翌日に帰ることもできます。行きの分だけは指定席を取って、帰りは向こうで決めることにします。
USJの入場予約券も購入したので、もう混んでいても安心。これで準備万端、OKです。


ガイドブックを買ってきたので、子供たちに見せて、何が見たいのか、何を食べたいのかチェックをしてもらいます。でも、やっぱりお高いわ~。
裏ワザガイドブックなるものも買ってきたので、長男にチョイト研究しておいてもらいましょう。
おそらく混んでいて、思い通りには行かないでしょうが、そんな雰囲気を味わうのも、いいお楽しみです。
ホテルがお安い分、USJではじけてきます~~~



母にも「3月24日に行くね」というメッセージのはがきを書きました。明日にでもポストに投函してきましょう。
ただ一つ悩んでいることが・・・・・・  はがきの私の名前。変わったことは、母は知らないでしょうし、でもいらぬ心配もかけたくないし・・・ 

考えた末に、施設の方に読んでいただけるかどうかは分かりませんが、裏に赤字で「名字は読まないで」と添え書きしました。

昨日はお昼から、バッティングセンターに行ってきました。

子供たちがやっているところを見ているだけのつもりだったのに、見ているうちにムズムズと、体の中の虫が騒ぎ始め、ジッとしていられません。
「おかんも、やる」とメダルを手にして、まずは初心者用のスローボールのケージの中へ。
バットを一本選んで、メダルを入れてバッターボックスへ。 一球目、空振り。二球目も空振り。なかなか当たってくれません。

そんな時にふと頭に浮かんだバカヤロウ。 「バッキャロー」と心の中で叫びながら、バットを振りぬくとカッキ~ンと音がして、ボールは前方に弧を描いて飛んでいきます。
「ヤッター!」 これに気をよくしたおかんは、「バッキャロー」と念じながらボールに向かっていって、12球のうち半分くらい、前に飛ばすことができました。

しばらく子供たちを見ていたのですが、やっぱりまたウズウズと……
今度はもう少し速い球のケージの中へ。今度も「バッキャロー」と念じながら、バットを振っていました。さすがに球が速いので振り遅れていて、前に飛ぶのは少ないですが、それでも当てることはできました。
そんな時です。カッキ~ン♪ グキッ!   体に、腰の部分に軽い痛みが走ります。 あっ、ヤッタ!
でも、まだ機械のランプは点灯中。ここでやめたらもったいないと、最後までバッターボックスでバットを振り続けたおかん。 ものすごいケチ? それとも、とんでもないアホ?


でも、大丈夫ですよ。寝付いてはいませんよ。今朝も、ちゃんと朝起きして、子供たちの朝ご飯の準備をしました。
まだ痛みは残っているけれど、動けているので大丈夫です。ただ、冷えるとまた恐いので、冷えないようにカイロをあてて、今は毛布で腰をくるんでPCしています。
時々伸ばしてストレッチしながら、ボチボチと家の仕事を片付けていきます。皆様もお気をつけくださいませ。

本日は、いつものお仕事です。

コメントがたまっているのに、なかなかお返事かけなくてごめんなさい。
お仕事の間にお返事をしようと思うのですが、こちらの機器との相性が悪いみたい。
どうにか一件だけはお返事が出来たのですが、それ以降、コメント欄が出てきません。
そういえば、前回来た時も出来ませんでした。 前は出来たのに…… 何で???

ずっと前は生徒さんの席に座っていたんです。
でも最近は利用者の方が多いのと、いつも座っていた席のディスプレイの調子が悪いのとで、講師席に座るようにしています。  どうやらそれが関係している様子。

今日は多分、かえって晩御飯を食べると、死んでしまう と思うので、明日にはお返事を書きます。
本当にごめんなさい
 



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30