今日はどんなことがあるのかなあ~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 印刷屋さんの依頼で、高校生の文集をテキストファイルで入力しています。 テキストファイルなので、文字修飾は何も考える必要が無いのですが、そんなことは校正者は考えていないので、ルビを要求してきたり、「縦中横」を要求してきたり… ところで、高校生の文章とは、何と読みづらいのでしょうか。字の間違いは別として、何でこんな所に…と思うような箇所に句読点が入っていたり、小さい「ぁぃぅぇぉ」がしょっちゅう入っていたり、文章は途中で尻切れトンボ。 でも、内容的には結構面白いですよ。そんなこと考えてんの~?って思いながら、入力しています。詩の中には、ちょっと熱烈な恋愛詩 実はこの仕事、長男の通っている学校の文集なんです。だから、長男よりも先におかんが読むわけで、「ちょっと見せてくれ」と言われてていますが、「あかん、守秘義務や」などともったいつけて隠しています。 PR 今日は次男を散髪に連れて行きました。 お店の玄関の戸をあけると、入って左側に、一段高くなっている小さな畳敷きの場所がありました。2~3畳位の小さな場所だったと思います。大抵子供達はそこに上がって、大人たちはそこに腰掛けて順番を待っていました。 そこのおばちゃんたちも好きだったのですが、私が一番好きだったのは、そこのおばあちゃんでした。いつも白い割烹着を着て、丸いめがねをかけて、頭はてっぺんを丸く結んでいて。
この4~5日ずっと内職をしてました。入力はそれほどなく、難しい仕事ではなかったのですが、ややこしくて… 本を作るのに、目次通りにファイルを並べ替えるという物。ただそのフィルの数が問題。500以上あって おまけに机は座敷卓だから、椅子じゃなくて、畳の上に座らないといけないんです。十分立派な足ですが、長時間上半身を支えられるわけもなく、しばらくすると横座りになって姿勢が悪くなります。 でも、あまり肩がコリコリの状態なので、昨日はお休みさせていただきました。一晩寝たら、スッキリ 残っていた枝の後始末、終わりました。 体中痛いし、ボチボチとやろうと思っていたのですが、来週から仕事の準備に取り掛かります。それまでに、気に掛かっていることを片付けてしまって、すっきりとした形で取り掛かろう~ いつもは午前中で音を上げるのに、今日は午後からも始末にかかって、ようやく終わりました。やった~、万歳~。明日は仕事の日なのですが、今日は
|
カレンダー
お友達で~す
お越しやす
[09/16 イーティー]
[09/01 前世「ごきぶり」]
[03/18 ayaka]
[01/22 イーティー]
[06/11 エド]
[03/06 前世「ごきぶり」]
[02/18 イーティー]
[01/08 もくれん]
[01/08 にころこ]
[05/06 sato]
徒然なるままに…
トラックバック
恥ずかしいなあ
HN:
てる坊
年齢:
119
性別:
女性
誕生日:
1906/06/01
職業:
おかん
カウンター
|