忍者ブログ
今日はどんなことがあるのかなあ~
[17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

な~んて、ブログのことではないですよ。
ブログに関しては、とてもとてもまだまだの状態。相変わらず、「shinobi」のサイト内でネットサーフィンの繰り返し。一体どうすればいいの~    Oh! My God!! 

で、余裕が出てきたのは、日々の生活の事。
今日は、家の外の掃除をしました。2年前の水害のまま放っておいたので、ゴミはあるし、木の枝は伸び放題。気になっていたのですが、家の中の生活の場を整えるので手一杯。外の事には目をつぶって、見ないようにしていました。
と言っても、一度に全部をする事はできないので、とりあえずは玄関前の紫陽花から。伸び放題の枝を切ると、そこには2年前の水害の時のゴミが……
枝を切り、ゴミを取り除き、雑草を抜いて。切った枝をゴミ袋に詰めて。その量、何と4袋。今度のゴミの日が大変だわ、2往復はしないといけないですね。  パワーで頑張りましょう。

むかごです

 

 

キーウィじゃないですよ。紫陽花の枝に絡み付いていた蔓になっていた、むかごです。貴重な自然の恵みです。

 

 

自然から力をもらって、人も家も少しずつ傷を癒していければいいな。

PR

「続きを書く」ってどうなるの?

とりあえずやってみましょう。爆発する事はないでしょう。

ログインしたものの、まだ扱いきれず、あっちへ行ったりこっちへ来たり、「shinobi」の中でネットサーフィンを繰り返しています。形になるのでしょうか???? (T_T)

とりあえず練習を兼ねて、あれこれとやってみます。siso.jpg

 紫蘇の花

    梅干の中に入っている、シソの花です。

 nira.jpg

 

韮の花

あの強烈な臭いを放つ、
ニラレバ炒めの「ニラ」の花です。

 

でも、強烈な臭いのするニラの花にも、蝶が蜜を吸いに寄ってくるんですよ。
ageha.jpg    monsiro.jpeg     ageha2.jpg

田舎暮らしを満喫しています。                

ヤフーでブログを続けて、約10カ月。
諸事情により、このたびヤフーさんを解約。
それに伴い、ホムペとブログもお引越しする事に…

ブログはどこがいいんかなあ~、などと探していたところ、
この 「shinobi」 の文字に引かれて飛び込んでしまいました。
でも、とんちんかんな私は、設定にあくせく。

と言うわけで、本気で開設するにはまだもう少し時間が…
求職活動とともに、ブログ開設も頑張ります。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31