忍者ブログ
今日はどんなことがあるのかなあ~
[89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最初に漬けたカブは、ちょっと糠くさかったです。
塩加減がわからなくて、ちょっと控え目だったのと、まだ糠が馴染んでなかったからでしょうね。

2・3日前に、唐辛子と切り昆布を入れ、新しい糠を足し、よ~くかき混ぜてから、塩を足しました。カブと今度は試しに大根を漬けてみました。
毎朝忘れずにせっせとかき回してます。野菜の具合を見て、まだかなあ~、まだかなあ~、もう少しだなあ~と一人でニヤニヤ、ドキドキ
美味しくできました
いい具合になった様子。今晩カブをあげてみました。包丁を入れた感触は、なかなかにいい感じ。一切れ、口の中にポイ!
 いい、いい、いいじゃないですか。なかなかいいお味。これがあれば、御飯が進みます。お酒が進みます。いや~あ、幸せじゃないですか。

このまま大事にしていけたら、長男の好きな夏のきゅうり漬けも、美味しくできそうです。楽しみ、楽しみ♪

 

PR

コメント
はじめまして
もくれんさんのブログからやってまいりました。
小さい頃、最初に何をおいしいと感じたかいうと、
母が漬けてくれていたかぶの漬け物だったのです。
特に、葉の部分がおいしい!
と思って食べていたのを思い出します。
きゅうりも好きです。
私も漬けてみようかなと思います。
【2006/11/30 23:03】 NAME[meishi] WEBLINK[URL] EDIT[]
いらっしゃいませ
と言っても、もくれんさんのブログで、
お名前だけは拝見していたので、
全く初めてという気はしないですけど。

せっかく漬けても、子供たちは見向きもしてくれません。
「無理して食べんでいいよ」と、おかん一人の楽しみです。
人の手でかき混ぜて、自然の力で発酵して、
大事に育てられた野菜を漬け込んで、
だからきっと美味しいんでしょうね。
【2006/12/01 08:19】
うわぁ~!!
美味しく漬かったんですね。よかったね~
今夜はこのカブのぬか漬けの写真で一杯いかせてもらいます。
【2006/12/01 09:44】 NAME[うさうさ] WEBLINK[URL] EDIT[]
一緒にいきたいですね~
私も今日は、ちょっと一杯いこうかな?
最近100均で焼酎用のカップを買いました。
では、ということで、安~い焼酎も買いました。
今日はお湯割りしま~す。一緒にいきましょう。
【2006/12/01 14:44】
美味しそう~
ジュルジュル~~
美味しそう~~
【2006/12/04 01:20】 NAME[にころこ] WEBLINK[URL] EDIT[]
美味しかったよ
お陰でお酒も進みましたわ。ホホホ
一緒にウーロン茶する?
【2006/12/04 16:55】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31