今日はどんなことがあるのかなあ~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「そっか~、残念やなあ~。お店がいっぱい出るのになあ~」 「どんな店があるんや?」 オイオイ、あんたは友達よりも食い物の方が大事なんかい!? ともかく、今日もいい天気。駅から学校まで、長男の足で約20分。今日は次男が一緒なので、大体30分程度でしょうか。遠いし、暑いし、次男はブツブツと文句タラタラ。「腹減った~」と連呼しておりました。 学校に着くと、次男の目に飛び込んできたものは、多くの模擬店。そして一番お目当てのカレーのお店。時間はまだ11時。お昼には、まだ早いんでないの?
はい、正解です。次男のお腹の中に消えました。
喉が渇いたので、トロピカルドリンク(100円)を飲みました。
学生の模擬店で作ったカレーですが、本当によく煮込んであって、シャバシャバではなくドロッとしていて、結構本格的でイケました。 ペロッと平らげて、「お代わりは?」 んなもん、あるか~ 最後にそばが食べたいと(まだ食う気かよ) 味は、塩かソースからチョイス。次男は、日ごろ食べなれているソース味、かつお節抜きにしました(150円)。
その間、長男とおかんが口にしたものはチョコバナナのクレープ(200円)のみ。それも1個買って、二人で仲良く分け合って。後は次男が食べているものを少しもらったくらい。 PR ![]()
(*^m^*) ムフッ♪
次男君、可愛いわぁ~♪あっぱれな食いっぷり・・・
それにしてもすごい数の模擬店が出るんやね。 高専ってハタチまでの学生がおるんやなぁ~ たのしそうやわぁ~♪ 負けてないでしょ
うさうささんの「おいなりさん40個」を
笑えない理由の一つがここにあります。 でも、おいしそう~に食べてもらえると、 嬉しくなりますよね。幸せ ![]()
あかん!
レッドカード並みの食べっぷり…
明日は、絶食やな! 絶食なんてとんでもない!
我が家のお子達の辞書に、「絶食」なんて文字はありません。
その文字が存在する時は、体の調子が悪い時。 「大食い」は子供たちの健康のバロメーターです ![]()
どうりででっかい訳だ
その食欲にびっくり。歳の離れたお兄ちゃんよりも食べるのかな^^
本気で勝負したら…
やっぱり長男の方が、たくさん食べると思います。
長男が勝負に負けるとしたら、「自制心」があるかどうかの差でしょう。
おお!
すごい食べっぷりですね
![]() ![]() 模擬店いいですね。高校時代、立地条件が悪くって(校庭の土埃がすごくて)食べ物の模擬店はほとんど許可されませんでした。 楽しそうでいいなあ ![]() 勝った~、って喜んでいいのかな?
素直に喜んでいいものかどうか… ちと複雑な気分…
![]() でも、せっかくお金を出して買った食べ物。 おいしく食べてもらえると、作った方も、買った方も嬉しいですよね ![]() ![]() |
カレンダー
お友達で~す
お越しやす
[09/16 イーティー]
[09/01 前世「ごきぶり」]
[03/18 ayaka]
[01/22 イーティー]
[06/11 エド]
[03/06 前世「ごきぶり」]
[02/18 イーティー]
[01/08 もくれん]
[01/08 にころこ]
[05/06 sato]
徒然なるままに…
トラックバック
恥ずかしいなあ
HN:
てる坊
年齢:
119
性別:
女性
誕生日:
1906/06/01
職業:
おかん
カウンター
|