忍者ブログ
今日はどんなことがあるのかなあ~
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前のブログによく来られていた桃太郎さんから、コスモスの写真をいただきました。秋ですね。「僕んちのコスモス」だそうです

秋深し… というわけで、最近物騒な話がよく聞かれるようになりました。主役は「(bear)」。あちこちでの姿を見かけたとか、柿の木の辺りで足跡やら、食べ残しが見つかったとかいう話題が、毎日のように聞かれます。市の広報車が「気をつけてください」としょっちゅう回ってきています。
先日は、次男の小学校の近くの集落でも見かけられたとか。学校から除けの鈴が配布され、(一応男の子なので、色は黒です)についています。狸は可愛いですが、はねえ~~~ できればお会いしたくないものです。

そういえば、我が家の柿の木の枝を切っていた時に、まだ青い実がついていた枝を切り落としてしまい、仕方がないので、実を放っておいたところ、今日見たら無くなっていました。よ~く見ると、地面にがあるんです。明らかに人間のではないのですが、あれはどなたの物なのでしょうか

我が家は確かに山には近いけれど、山と家との間には3層くらい住宅があります。もし「おさん」だったら、かなり目立ってしまうと思うんですね。「お狸さん」なら、先日も日中に見かけたくらいですから、夜中にいらしてもおかしくはないでしょう。
お願い、「お狸さん」であって欲しい~~~ と願うのは、私のわがままでしょうか???

PR

パンフの表紙今日と明日は、長男の高校の学校祭。模擬店も出るので、次男に「土曜日にお兄ちゃんの学校のお祭りに行く?」と聞いたところ、友達と約束をしてしまったとか。

「そっか~、残念やなあ~。お店がいっぱい出るのになあ~」 「どんな店があるんや?」
、ヤキソバ、うどん、、他にも色々あるみたいやで~」と言うと、次男の答えはすかさず、「友達断るわ」

オイオイ、あんたは友達よりも食い物の方が大事なんかい!?
幸い、友達の方が都合が悪くなって、遊べなくなったので母はちょっぴりホッとしています。

ともかく、今日もいい天気。駅から学校まで、長男の足で約20分。今日は次男が一緒なので、大体30分程度でしょうか。遠いし、暑いし、次男はブツブツと文句タラタラ。「腹減った~」と連呼しておりました。
頑張れ!カレーが、ヤキソバが、ラーメンが、君の来るのを待っているぞー!!

先日より取り掛かっていた柿の木の枝打ち作業を、今日ようやく終了させることができました。

左端の木

枝が上に伸びるタイプと、横に伸びるタイプとがあるとか(人間でもそうですよね)。我が家の柿の木は、上に伸びるタイプのようです。
両親がいる時から、木があまりに大きくなりすぎて、年寄りの手に余るようになってきていたので、「小さくしよう、しよう」と言っていたのに、なかなか思うようにいきませんでした。

この家に人が住まなくなってから、3年半が過ぎ、その間大阪の兄が帰ってきて剪定したり、近所の方がやってくださったりしていたようですが、思い切って切ると言うようなことがなかったので、木はどんどん大きくなり、枝の端までだと、6~7メートルの高さにまで成長してしまいました。

気にはなっていたのですが、あまりに大きくなっていて、私の手には負えないなあ~と半ばあきらめていました。でも先日、母の日記を見つけ、暇に任せて全部読んでみました。
人の日記というのは読むものではないと言いますが、本当にそうですね。はっきり言って辛かったです。自分が両親に対して、本当に甘えていたなあと痛感させられ、勝手なことをして悲しませていたなあ、寂しい思いをさせていたなあと感じさせられました。

罪滅ぼし、というわけではないですが、柿の枝打ちをしよう、両親が願っていたようにこの際思い切って小さくしよう、と言うことで頑張っていたわけです。

ブログ友達の「にころこさん」が、本日「ばばろこさん」になりました。おめでとう~

ハイジとヨーゼフ長男が、本日ゲーセンでGetしたお菓子の箱の中に入っていた「アルプスの少女ハイジ」のフィギュア。にころこさんが好きなアニメだから、お祝いにアップしときます。

本日、ようやくPCが戻ってまいりました。
業者の方に設定をしていただき、早速ウィルス対策ソフトを…

今までの「AVG」はフリーソフトなので、業者の方に言わせると「フリーはやっぱりフリーですから…」 「先日ウィルスバスターの新しいのが出ましたから…」 だそうです。
でも、ウィルス対策ソフトというのは、ブロックできないウィルスが出たあとでその対策が出るのですから、結局のところカバーし切れない、というのが現実だとか。理屈では当然そうなりますよね。

それなら、お金を出さなくてもフリーでいいんじゃないかということで、今回もやっぱりフリーにすることにしました。ただ「AVG」は、もしもの時にまたあの豚の顔を見るのかと思うと、やっぱり敬遠してしまいます。それで、以前から名前だけは知っていて、今回仕事の関係の方から薦められた「avast!」を入れることにしました。
今回のは日本語対応なので、意味はわからなくても辞書を引く必要だけは避けられるようです。「avast!」さ~ん、よろしくお願いしま~す



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31