忍者ブログ
今日はどんなことがあるのかなあ~
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここのところずっと雨が降っているのに、今朝はちょっと青空発見。

屋根の上
朝ごはんの後片付けをして二階に上がってくると、長男が屋根の上にいます。何をしてるのかなあ~と思って見ると、何も言わないのに、気を利かせて布団を干してくれています。
でも、本当は寒いし、雲も出てきたし、お布団を干そうなんて全然思ってなかったんだけどね……
せっかく干してくれたんだものね。ちょっとだけでもおいておきましょう。


元気の塊

今日の次男は、食欲も戻っています。いつもほどではないですが、いつもが食べ過ぎですから、ちょうどいいぐらいかも……  声変わりのほうもかなり戻っています。
まだ時々咳も出ますし、暴れると辛そうですが、もう大丈夫でしょう。本当にご心配をおかけしました。




さてさて、早めに入れたお布団。曇り空でしたが、長男の優しさのお陰でしょうか。思ったよりもお日様の匂いがします。思ったよりもふかっ~~としています。
今日も幸せ気分です。

PR

次男、今朝は37度まで下がっていました。でも、今日一日学校を休ませて、病院に連れて行きました。


診察の結果、胸の音はきれいだそうです。とりあえず、発作は治まっているということ。先日いただいた気管支拡張剤をまたいただきました。
それと別に、熱が出たのと喉が痛いのとで、解熱剤と抗生剤をいただきました。


退屈です朝は、食欲がなくてプリンだけ。また食欲が落ちたなあ~と心配していたのですが、病院から帰る頃になったら「お腹空いた~」と言い出しました。
帰って、おにぎりを作ったらペロッと平らげました。だから、お昼はもう少し遅くても大丈夫かなと思って、PCしてたら、今次男から声がかかりました。

「お母さん、昼飯まだ早い~~?」

はい、もう大丈夫なようです。ただ、油断は禁物。今週末は外出禁止令続行します。

おかんの内職の方も、昨日夜なべをして1時半までかかって仕上げました。もういつ印刷屋さんから連絡があっても、安心です。
色々とご心配をおかけしましたが、今日も我が家は元気です。

傘を持たずに学校に行った長男。バスを降りたところで、既に雨が降っていたとか。置き傘を借りて(どこのや~)学校まで行き、その傘をさしてまた帰ってきたのだとか。


次男は、明日もきっとお休みです。夕食時に、目つきが変だなあ~と思っていたら、案の定発熱してました。38.0度  ただ今、氷枕で冷やしています。
先日いただいた気管支拡張剤も、今晩の分で無くなるので、明日また病院に連れて行かないと……
でも、明日印刷屋さんに渡さないといけないし、今日のおかんは夜なべ仕事です。


  母さんは よなべ~をして
       パソコン打っていた~  

朝の天気予報では、あとから晴れるようなことを言っていたのに
長男は、それを信じて傘を持って行かなかったのに
雨の馬鹿!!  洗濯物も乾かないし、長男も濡れて帰るでしょう。


次男は今日もお休みです。
朝「どうするの?」と聞いたら、「明日は多分行けると思う」と一言。
気管がまだ収縮している様子。時々変な咳をするし、まだ声変わり中。辛いのでしょう、元気もありません。食欲もいつもの半分くらい。
明日はどうでしょうねえ。明日の朝の様子を見て決めます。もしかしたら、明日もお休みになるのでは……
多分、そうなると思います。


おかんは今日も一日PCに向かって、内職です。先程印刷会社さんから電話があって「どうですか?」と。
「明日の午後には……」と言ってしまいました。あと一袋、見直しをして印刷をするだけなのですが、結構神経使います。目がチロチロです。
でも、言ってしまった手前、何としてでも渡さねば………


今日は炊飯器のタイマーをちゃんとセットしました。大丈夫、今日は大丈夫。近所の子が、「おでんをしたから」と言って、持ってきてくれました。
やり~っ      これで一品助かりました。

何事もなく、今日も一日終わろうとしています。これが一番幸せなこと。

今日のメニューは、鯖の塩焼きと、お味噌汁。
具は大根と揚げと、ほうれん草。
お~味噌汁で~きた、鯖の焼き上がりまで、あと少し、あと少し。


さて、この間に炊飯器を2階に持って上がりましょ。
おしゃもじをぬらして、炊飯器のふたを開けて…………


えっ、何で水があるの  何でまだ炊けてないの
えっ  えっ  え~~~~っ


ギャア~~~  タイマー忘れた~~~



すみません。今日のご飯は即席ラーメンで我慢してください。
申~~し訳ありません。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31