忍者ブログ
今日はどんなことがあるのかなあ~
[73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のメニューは、鯖の塩焼きと、お味噌汁。
具は大根と揚げと、ほうれん草。
お~味噌汁で~きた、鯖の焼き上がりまで、あと少し、あと少し。


さて、この間に炊飯器を2階に持って上がりましょ。
おしゃもじをぬらして、炊飯器のふたを開けて…………


えっ、何で水があるの  何でまだ炊けてないの
えっ  えっ  え~~~~っ


ギャア~~~  タイマー忘れた~~~



すみません。今日のご飯は即席ラーメンで我慢してください。
申~~し訳ありません。

PR

コメント
ホッとしたぁ~
ドンくさいのは、私だけではないって事が
うれしいっす
【2006/11/16 01:17】 NAME[にころこ] WEBLINK[URL] EDIT[]
一緒や
みんな一緒にドンくさなろう。
み~んな仲良し
【2006/11/16 16:34】
私なんかしょっちゅうです。
忙しい時に限ってやっちゃうんですよねェ。
てる坊さんはまだ、がみがみ言う人がいないから自分で合点すればいいけど、家では、一人「どうするのこれ~、何食べよって言うの~。」ってその後は1人シュンと寂しく台所にたたずむだけなんですよ。(-_-;)
【2006/11/16 07:26】 NAME[waka] WEBLINK[] EDIT[]
昔はいたけどね
今はホント、お手軽なお子達に囲まれて幸せだわ。
ただ、「ごめんよ~、ラーメンでいいか~」と聞いた時、
何故に必要以上に喜ぶのでしょうか
そんなに魚はお嫌いですか?
そんなに野菜のおみそ汁はお嫌いですか?
そんなにおかんの料理はおいしくないですか?? えっ
【2006/11/16 16:37】
無題
鯖とお味噌汁は朝ごはんになった?
うちだったら、ご飯炊けるまで待たせてるよ。
いいんだよ。作ってるんは「おかん」なんやもん!!・・・って何故か偉そう~
今朝も息子が、弁当のおかずの文句言ったんで、菜箸投げて「自分で作れ~」ってキレてやった。
『ごめんね』言ったから許してやったけど・・・
うちでは私が“大将”です。
【2006/11/16 09:16】 NAME[うさうさ] WEBLINK[URL] EDIT[]
おみそ汁は朝ごはんになりました
朝、お弁当のおかずの残りとお味噌汁を出したら、
長男が「おかん、毎朝こんだけ豪華やったら、いいのにな」と一言。
うん、確かに。いつも梅干と佃煮と、
ふりかけしか出してないなあ。。。。。と思いつつ、
「だったら、自分で作れ」と言いたくなる。。。 日々反省
【2006/11/16 16:46】
うひゃ~
ショック!!でしたね・・・。
うちは圧力鍋で炊いているので、炊き忘れはないんですが
炊こうとして、「お米とぐの忘れた~」っていうのはあります・・・・。
【2006/11/16 14:31】 NAME[もくれん] WEBLINK[URL] EDIT[]
一緒や Part2
もくれんさんも、なかなか立派にドンくさい。
若いけど、見事に「おかん」の仲間入りしてます。
もういったん入ったら、抜けられませんよ~
一緒に「おかん」道を極めましょう。
【2006/11/16 16:51】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31