忍者ブログ
今日はどんなことがあるのかなあ~
[71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次男がいつもの発作です。

昨日からちょっと風邪気味だったけれど、食欲はたっぷり、熱もなく。心配することもないなあと思っていました。
でも、夜に長男とゲームをしていて、大笑いをした時に、あのいや~な空咳。乾いた喉の奥から、「ケホン、ケホン」みたいな感じの咳。わっ、来た~

心配して12時過ぎまで起きていましたが、夜中の発作は起きず、もう大丈夫だなと思っていたのに………
朝、台所で長男のお弁当を作っていたところに、次男がやってきました。ちょっと喉が辛そうな様子。「あかんか?しんどいか?」と訊いたら、うんと頷きます。 「もうちょっとお布団入っとき」

朝食の準備をして、長男を起こし二人で朝ごはん。その間、次男は布団に入って、枕もとに置いてあったお茶を一口飲んだようです。
しばらくしたら、こちらの部屋に入ってきました。顔は真剣な表情。 「袋、袋ちょうだい」 「気持ち悪いの?」   袋を渡すと、さっき飲んだと思われるお茶を吐いてしまいました。器官が収縮しているので、喉に物が入ると辛いようです。

その後も、何も食べたくないといいます。
我が家のお子達は、おかん以上の大食漢。もっとも、おかんが人一倍食べないのだから、比べてもしょうがないですが……
それは横に置いといて、そんな大食漢が「食べたくない」なんて、これはもう大変、重病です。大事件です。病院に連れて行かないと………

病院に行き、診察。吸入をして、気管支拡張剤をいただき、帰って来ました。これまでに次男が口にしたもの。
病院から帰って、ロールパン2個。ぶどうジュース350ml。薬。
昼食はプリンとお茶。メロンパンを買ってきたのに「今はいらない」と言って食べません。目の前でおかんが、ふりかけ御飯を食べているのに、奪ってくれません。
何だか、うちの子じゃないみたいで、寂しいよ~  早く治っておくれ~  早くおかんの御飯を奪っておくれ~~

PR

コメント
お大事にしてくださいね
喘息ですか!?
喘息の発作が起きると寝転んでいるのすら辛くなりますよね・・・。
いつも食べる子が「いらない」というと本当に心配になります。
どうかお大事にしてください。
早く「お腹すいた~」と言ってくれる事を祈っています。
【2006/11/14 14:57】 NAME[もくれん] WEBLINK[URL] EDIT[]
喘息の気はないらしいです
でも、気管支が弱いらしくて、風邪を引くと、
気管が収縮して、喘息みたいな発作が起きるらしいです。
声変わりが始まると、危険信号です。
スーパーの袋は手元から離せません。
夕食は少し戻ったみたいですが、わたしと同じくらいだから、
本調子にはまだまだですね。(どんなんや?)
【2006/11/14 21:46】
あっちゃ~~
我が家の子供達3人共、
小さい頃は気管が弱くて「ぜんそく性気管支炎」で、大阪市の認定を受けてたよ。
布団やじゅうたんに吐かれて、
何回も買いなおししたよ
3人共、何回か入院したし…
でも、小学校に入った頃から
体力が付いてきて治ったよ。
もうちょっとの我慢やで
【2006/11/14 17:29】 NAME[にころこ] WEBLINK[URL] EDIT[]
長男で鍛えられてるから
長男は小児喘息でした。2歳で気管支炎で入院してから、
喘息で入院。発作をおこして点滴の為、
病院で夜明かしは数知れず。何とも色気のない朝帰りでした。
それ以外に、耳瘻孔(じろうこう)のため、
全身麻酔で手術すること3回。かなり鍛えられました。
でもそれがあるから、次男に対しても
多少のことでは驚きません。
【2006/11/14 21:53】
毎度!
久しぶりに此処に来る事が出来ました。
ところが相変わらず事件が起きていて
「おかん」は忙しいようですね^^
それが「おかん」の持ち味かも知れませんが・・・
「お大事に」

【2006/11/14 17:34】 NAME[桃太郎] WEBLINK[] EDIT[]
これは事件じゃないですよ
子供のちょっとした怪我や、風邪なんて、
事件のうちに入りません。日常茶飯事です。
子供達が病気になると忙しいけど、
でも子供達のために動けること、それもまた幸せです。
【2006/11/14 21:56】
あれっ?
秋バージョンになってる
【2006/11/14 22:52】 NAME[にころこ] WEBLINK[URL] EDIT[]
ちょっとおしゃれしました
せっかくのもみじまつりに、
真っ赤な紅葉が見られなかったから、
シーズン物をお借りしてきました。
「秋」をお楽しみくださいませ。
【2006/11/15 08:01】
無題
確かに 食欲が落ちてると心配ですよね

でも 母は強し! 脱帽です!
【2006/11/15 09:12】 NAME[そにぃーくん] WEBLINK[] EDIT[]
>でも 母は強し! 脱帽です!
え~、私のどこが強いの~
こんなにオロオロしてるのに…
こんなに心配してるのに…
って、何せうちの子ですからね。
多少食べられない日が続いても、
栄養失調にはならないでしょう。
【2006/11/15 14:14】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31