忍者ブログ
今日はどんなことがあるのかなあ~
[67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふれあいオープンスクールが終わり、買い物をして帰ろうと思ったのですが、ちょっとおかんは、コーヒーが飲みたい…・・・…

ということで、次男を連れたまま、近くの喫茶店へ。この喫茶店に来るのは、今日で3回目。初めて来た時、何だかママさんが懐かしくて、でも知らない人だし……
「こちらの方ですか?」と訊いたら、「いいえ、お嫁に来たんです」と答えられて、じゃあ知らない人だなあと思っていました。
それなら、懐かしいと思うのは、お店の雰囲気のせいだったのでしょうか? それともやっぱり自分の地元だからでしょうか?

お店に入ると先客が。先程のおばばの会の方がお二人。いろいろと話していたら、そのうちのお一人が以前小学校の先生だったとか。でも、さっきお名前を聞いた時には、知らない名前だったしなあ~
でも、話が合うんです。で、失礼とは思いましたが、もう一度お名前をお聞きしたら、ヒェ~~~~
はい、先生でした。紙芝居を読まれた方、見たことあるなあ~と思っていたのは、確か四年生の時に音楽を習った先生でした。

 

でもでも、もっとサプライズが…
お店に入って、席に座った時に、ママさんが「昔、福井の高校に行ってませんでしたか?」と訊いてこられました。
「ハイ、そうですけど……」 (でも、同級生じゃないよな。どう見ても年上だ)
「どこか、そちらで下宿してませんでしたか?」  「ええ、してましたけど…」

いろいろと話をしていくと、トランプの神経衰弱のように、向こうとこちらのQ&Aがぴたっと合うのです。
「え~っ、○丸さん?」 

高校2年のとき下宿していたお家の、娘さんでした。当時はおばあちゃんの一人暮らしで、たまにしか来られてなかったので滅多に会ったことがなく、私はすっかり忘れていたというか、おばあちゃんの記憶しかありませんでした。
でも、初めてお店に入った時、何だか懐かしいなと思ったのは、そのおばあちゃんの匂いだったのかもしれませんね。

本日のサプライズ、でした。

PR

コメント
ええこっちゃ!
年齢を重ねたからこそ
味われる「懐かしさ」やね
【2006/11/11 21:44】 NAME[にころこ] WEBLINK[URL] EDIT[]
本当に懐かしかったです
ちょっと鳥肌ものでした。
でも、そんな偶然も嬉しいけど、
たった一年間の、しょっちゅう会うこともなかったのに、
私の中には、全然なかったのに、私のことを思い出してくれた。
それがとってもありがたかったです。
【2006/11/12 15:52】
地元だからこそ?
私も徳島に帰って色んな懐かしい思い出の発見がありました。
18で遠く離れて暮らし、子供を連れてのU
ターンでしたが安心して暮らせています。
やっぱ地元はいいなあ~って思うこと多々あり!!
【2006/11/12 01:36】 NAME[うさうさ] WEBLINK[URL] EDIT[]
いつまでいられるか分からないけど
もしかしたら、ずっとここにいるかも知れないし、
どこかに行くかも知れないし、先のことは分かりません。
でも、しばらくは地元で心と体を休めて、
これからのことを考えていきたい。
ホント、地元があるってのはありがたいですね。
【2006/11/12 16:00】
おお!
素敵な出会い(再会)でしたね
こういう時って世間は狭いなあって思いますよね。
とっても素敵なサプライズでしたね
【2006/11/12 23:29】 NAME[もくれん] WEBLINK[URL] EDIT[]
鳥肌ものでした
田舎の学校なので、結構先生方も地元の方が多く、
ありえることだな……と思っていたのですが、
さすがにママさんはビックリしました。
悪いことはできないぞ…… って思いました。
  (何にもしてません、って
【2006/11/13 08:24】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31