今日はどんなことがあるのかなあ~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先日、郵便局でキャッシュカードを作りました。 要は、従来のキャッシュカードではなく、ICチップを取り付けた(埋め込んだ)カードで、個人の静脈パターンをチップに覚えさせるのだとか。 数日前に、カードは来ていたのですが、内職でこもっていたためなかなか外出できず、昨日天気もよかったので、ちょっと行ってこようかなあと、買い物がてら郵便局に行ってきました。 そして今日。いよいよ生体情報登録の日。 「これで大丈夫だと思います」といわれたけど、本当に大丈夫なん?本当にこれでお金下ろせる?最初に下ろす時は、この局で空いている時間に下ろしてみないと… 次男は幼稚園の時に、週に一度の英語教室の一環で、仮装をしてハロウィンパーティーなるものをしていました。前日に、子供達が個包装のキャンディーやチョコレートを持っていき、当日、先生方の「家」を巡ってお菓子を頂いてくるのです。 我が家の次男は、一年目は手持ちの私の黒マントだけでした(年少さんは仮装をしないと聞いていたので 仮装パーティーはしませんが、頂いた小さなかぼちゃがありましたので作ってみました。 印刷屋さんの依頼で、高校生の文集をテキストファイルで入力しています。 テキストファイルなので、文字修飾は何も考える必要が無いのですが、そんなことは校正者は考えていないので、ルビを要求してきたり、「縦中横」を要求してきたり… ところで、高校生の文章とは、何と読みづらいのでしょうか。字の間違いは別として、何でこんな所に…と思うような箇所に句読点が入っていたり、小さい「ぁぃぅぇぉ」がしょっちゅう入っていたり、文章は途中で尻切れトンボ。 でも、内容的には結構面白いですよ。そんなこと考えてんの~?って思いながら、入力しています。詩の中には、ちょっと熱烈な恋愛詩 実はこの仕事、長男の通っている学校の文集なんです。だから、長男よりも先におかんが読むわけで、「ちょっと見せてくれ」と言われてていますが、「あかん、守秘義務や」などともったいつけて隠しています。 |
カレンダー
お友達で~す
お越しやす
[09/16 イーティー]
[09/01 前世「ごきぶり」]
[03/18 ayaka]
[01/22 イーティー]
[06/11 エド]
[03/06 前世「ごきぶり」]
[02/18 イーティー]
[01/08 もくれん]
[01/08 にころこ]
[05/06 sato]
徒然なるままに…
トラックバック
恥ずかしいなあ
HN:
てる坊
年齢:
119
性別:
女性
誕生日:
1906/06/01
職業:
おかん
カウンター
|